原付で日本一周の旅 – 42日目|岩木山

曇り
走行距離:215km(合計:8,374km)
使用金額:2,336円(合計:163,882円)



青森県青森市


5時30分起床。 今日は岩木山に登るつもり。 天気はあまりよくないが雨が降ることはないでしょう。 準備をして6時出発! 今回はひたすら西へ向かって走る。 青森空港の横を通り抜けて農村地帯を通り弘前市内へ。 そこから山に向かって走る。 こちら側(弘前方面)からみると、平野の中にドーンと山が立っている感じで景色がいい! 途中にりんご直売所がたくさんあった。 値段の相場がわからないが安いのかなぁ? まぁ新鮮であることは間違いない。
岩木山 岩木山 岩木山

8時くらいに「嶽温泉登山口」に到着した。 ここはその名のとおり温泉街になっている。 温泉街自体は狭いのだが、そこに旅館やホテルがずらっと並び、お土産屋さんもたくさんある。 バイクを止める場所がなかったので、公衆トイレの裏に止めた。 準備をして登山開始!
ガイドブックによるとここから8合目までが120分、そこから山頂までが70分らしい。 すぐ脇に有料道路が走っていて、それで8合目まで行ける。 だけど原付は走行不可で、二輪車だと1,180円、普通車だと1,500円くらいするのだろうか。 そんなお金を払ってまで走りたくない。 無料で歩ける登山道があるのだから。 ここの登りはかなりきつかった…… 山道なのに直線なので50mくらい先が常に見えてる状態。 歩けど歩けど景色は変わらず。 森林限界を超えてないので景色も全然見えない。 休むような場所もなくひたすら山道…… あぁ疲れるなぁ。 練習しようと持ってきたブルースハープを吹いてみるが、とても吹けるような状態ではなかった。 息はあがらないが呼吸が弾む程度、その状態で吹けるわけないよね…… 約1時間30分で8合目まで到着した。
岩木山登山道より 岩木山登山道より 岩木山登山道より 岩木山登山道より 岩木山登山道より 岩木山登山道より もうすぐ山頂

ここからはずっと登山道だと思っていたら、ロープウェイがある。 片道550円、往復800円…… 見ていると9割くらいの人がロープウェイに乗っていく。 登山道歩けばお金かからないのに…… もちろんオレは登山道。 30分くらい歩いてロープウェイの終点と合流した。 たった30分歩くだけなのに…… ここから山頂までも30分くらいらしい。 岩がごろごろしている道を登る。 Tシャツに手ぶらで歩いている人もいる。 そんな格好じゃ寒くて山頂にいられないよ、きっと…… 車とロープウェイを使ってここまで簡単に来ることができるため子供の姿も目立つ。 登山道を走り回ったり石を投げてる子までいた。 さすがに親が怒っていたけれどもしそれが人に当たったら…… あと全然気を使って歩いていないので小石がゴロゴロ落ちてくる。 危ないなぁ。
噴火口

登山開始から2時間30分で山頂に到着! 天気は曇っているが、景色は素晴らしい! ずっと広がる畑も見えるし、反対側に回れば日本海も! きれいだなー!
山頂でお昼ご飯を食べようと思ったのだが、風があって寒い、それと人がうじゃうじゃいるので少し下りてから食べることにしよう。 すぐに下山する。
8合目の駐車場まで戻って持ってきてあるパンを食べる。 有料道路+ロープウェイを使えば山頂まで30分のところにたどりつける。 だけどそれで山を登ったって言えるのかな? 一応この山は百名山の一つだけど、それを制覇しようとしている人ならずっと登山道を歩いてこないと。 家族で行楽に来ているのならばいいけれど……
岩木山山頂 岩木山山頂より 岩木山山頂より 岩木山山頂より

ずっと登山道を歩いてきたけれど、すれ違った人や抜かした人は7人くらい。 上ですれ違った人や抜かした人は100人くらいはいるだろう。 なんだかなぁって思ってしまう。
まぁ人それぞれスタイルがあるのだろうけど。
ここからの下山の道はブルースハープを吹きながら歩いていこう。 滑らないように注意しながら1時間くらい吹きながら歩く。 ちょこっとだけ上手くなった♪
下山してみてビックリ! 温泉街には溢れんばかりの人と車があった。 実はすごい観光地だったのか……

さてこれからどうしよう…… 予定では弘前市内を観光して帰ろうと思っていたのだが、まだ13時。 ちょっと早すぎるなぁ。 地図を見ていたら「暗門の滝」というのが近くにあった。 だけど片道1時間歩くらしい。 それを見たら時間的に厳しくなりそう…… さらに地図を見ていると近くに「くろくまの滝」というのがあった。 ここを見て、暗門の滝の方に抜けて弘前に行けばちょうどいい時間かな?
さっそくそこに向かう。 途中で「最北の天然杉」という看板があった。 クライミング仲間から聞いたのだが、日本の杉の99%は植林らしい。 天然の杉というのはとても珍しい。 もちろん見に行ってみる。 すごい悪い林道を走ること1km。 バイクが壊れちゃうよ…… 天然杉地帯に来たのだが、ただの杉って感じだった…… うーん、詳しくないので見ても天然なのだか植林なのだかわからないなぁ。 そこを歩く遊歩道もあったのだが、あまり面白そうではないので戻る。
最北の天然杉

県道190号線を走っていたのだが、まだ開通していないらしくて迂回路が書いてあった。 その通りに進むがどうやら道に迷ってしまったらしい…… ものすごい山の中に入っていって舗装されてない林道を走る。 最初はよかったのだが、途中から上り坂になった。 しかも地面がぬかるんでいる。 大丈夫だろうと思っていたけれど、タイヤが空回りしてしまい前に進めなくなってしまった。 少し後ろに下がって勢いをつけていくがどうしても登れない。 バイクから降りて、アクセルを回しながら押してみるが全然無理。 うーん、これは引き返すしかないな。
来た道をすこし戻る。 普通の舗装された道路に戻ってきたら滝への看板があった…… 気づかなかった。。。
山 川 群青ヶ渕 美河原 矢研ぎの滝 臥竜ヶ渕

その看板通りに進み滝に到着! ここは日本の滝100選に選ばれているらしいのでかなり楽しみ。 山の中を10分くらい歩いて滝に到着! 落差がかなりあって、水しぶきがとても綺麗。 幻想的な光景だった。 近くに「第二の滝」「第三の滝」もあるので行ってみよう。
とても急な階段を登る。 登っても登っても階段は続いている…… 足的にも呼吸的にも、さきほどの岩木山よりも厳しく感じた…… 無事に2つの滝を見ることができたのだが1時間くらいかかってしまった。
さて、あとは暗門の滝方面の道路に抜けて帰るかな。
くろくまの滝 第3の滝 第2の滝

しかしここからの道は舗装されていない。 けっこう大き目の小石が転がっている砂利道だ。
悪路に苦闘しながら進む。 あとちょっとで県道28号線に出る。 そこまでの辛抱……
青岩 青岩

ようやく県道に出た。 しかし愕然とした…… この県道は舗装されてない…… 同じような砂利道が続いている。 マジかよ…… どうすることもできないので、その県道を進むしかない。 今まで走った砂利道のなかで一二を争うくらい道が悪い。 危なすぎて時速25kmくらいしか出すことができない。 このペースで走っていたら弘前に着くのが何時になるのか……
ようやく「暗門の滝」についたときには17時になろうとしていた。 これじゃ帰るの真っ暗になっちゃうなぁ。 ここから弘前までも40kmくらいある。 そこからキャンプ場までも40kmくらいある。 あぁぁ。

弘前を抜けて国道7号線に出る。 ようやく半分だ~ 途中に24時間営業のスーパーがあったので夕飯の材料を買っていく。 100g50円の鶏肉が売っていたのでそれを買う。 これを炒めて食べよう。
早くキャンプ場に戻りたい一心でひたすら進む。 19時30分頃ようやく到着した…… 疲れた……寒い……
今日は人がたくさんいる。 チャリダー2人にライダー1人。 みんなで食事を食べながらいろいろなことを話した。