暇な夜

晴れ昨夜早く寝たので、7時過ぎには目が覚めてしまった。 いつもより1時間早く三女を保育園に連れて行って、その分マクドナルドに長く滞在して読書を楽しむ。
今日はお弁当が無かったので、お昼ご飯はインスタントラーメンを作って食べた。 だが、味気なくてお腹も全然膨れなかったなぁ。
そのせいで、夜はメチャメチャお腹が空いて、早めに帰宅して夕飯を食べる。

昨日の登山の影響で、両足のふくらはぎが筋肉痛になっているのと、膝が痛い。 なので、今日はジョギングは無し。
いつも三女を寝かしているのだけど、昨日は次女や長男と一緒に寝たらしく、寝る時におしゃべりとかするのが楽しかったらしく、今日も一緒に寝ると言う。
トレーニングにも行かないし、三女も寝かしつけないし、時間が非常に余って困ってしまった……
録画しておいたクイズアタック25を2週間分見たり、パソコンをやったりして時間を潰した。

三女を寝かしつけないのであれば、トレーニングにもう少し多く時間をつぎ込めるようになるのだけど、体がもつだろうか……

【愛媛】東赤石山【夜間登山】

晴れ東赤石山への夜間登山。 土曜日の21時過ぎに家を出発。 行きは高速代をケチって一般道で向かう。 山に毎週通っていた頃は、高速代がかかりすぎるので、新居浜IC以西で高速道路利用、そうでなければ一般道で行っていたな。 今考えれば、毎週200kmほど登山のために運転していたと考えると凄いなぁと思う。
スーパーとコンビニで登山中の食料を調達。 お茶2L、おにぎり3個、ローソンのLチキ、200円くらいのチョコレート。 夕飯をお腹いっぱい食べてないので、ちょっと少ない気がしたが、そんなに登山時間のかかる山じゃないので大丈夫だろう。

登山口の駐車場である「筏津山荘跡」には23時40分くらいに到着。 登山ウェアに着替えと準備をして23時50分に出発。 当然だけど真っ暗なのでヘッドライトを最初から装着。 登山道でない、この駐車場の時点で街灯など無いのでヘッドライトが必要な暗さ。
東赤石山は、四国の山の中では過去に一番多く登っている山だと思う。 だが、最近登山から遠ざかっており、2017年が2回、今年は1回半しか行ってない。 2014年くらいまでの5年間は、毎年30回くらいは行っていたのに…… 日頃ジョギングやトライアスロンの練習をしているのだけど、登山とは使う体力も筋力も違うので、体力的にも心配だし、2年じゃ激変はしないと思うけど、コースもどんなになっているか心配。 東赤石山は200名山だし、四国の山の中ではかなりメジャーな部類となる。 そのメジャーな山のメジャーな「筏津ルート」で登るので、ルート的には大丈夫だと思う。
駐車地点 登山口

登山口から登山道に入り歩いていく。 15分程あるいたら「瀬場ルート」と合流するのだけど、その合流地点に辿り着く前に崩落があった跡があった。 工事の「落石注意」の看板が設置されており、山側も谷川もトラロープが設置されていた。 どうやら上から大量の木々が土砂と一緒に崩れたっぽい。
落石区間を通過し、瀬場ルートと合流して先に進む。 少し行くと沢の音が聞こえてきて、夜間なので見えないが「八間滝」が木々の隙間から見えるルートとなる。
八間滝が見える区間でも崩落があった様子。 こちらは規模がそこそこで、木製の階段が設置されていたのだが、それが無残な姿になって谷底に横たわっていた。 現場は木製の階段があったことからわかるように、足場が良くない。 良くないといっても崩れやすいとかではなく、岩盤むき出しの地帯。 ここも上から大量の木々と土砂が崩れてきて、階段もろとも流していった。 エスケープとして、現場にはロープが張られて、岩盤の上を歩けるよう多少整備されていた。
そのまま進み、瀬場谷の分岐までやってきた。 ここで休憩をする。 休憩しながらおにぎりを1つ食べて、チョコでエネルギーを補給する。 予備は持っているが、休憩中はライトの電池を節約するために光量を落とす。 試しに消してみたのだけど、星空が見えない木々の中なので、自分の手のひらすら見えないほど暗かった。
瀬場谷の橋 瀬場谷分岐

さて、ここから先は左ルートと右ルートがあって、どちらでも山頂には行けるのだけど、どちらから行こうかな。
ルートの特性としては、左ルートは赤石山荘方面に向かうルートで、山頂までのコースタイムは3時間10分。 基本的には沢沿いの登山道を歩いていき、それほど急勾配とは感じない。 渡渉ポイントは2箇所あって、2箇所目を超えてから少しきつくなる。 樹林帯を抜けたあとは壮大な岩山の景色が見られるが、夜間なのでそれはお預け。 今回は赤石山荘には立ち寄らないが、そちらに向かうなら、樹林帯を抜けて縦走ルートに合流してから2分程度、山頂方面の分岐までは20分程度。
右ルートは山頂に向かうには最短ルートで、山頂までのコースタイムは2時間30分。 渡渉ポイントは2箇所で、2箇所目は小規模すぎて渡渉とは言わないかもしれない。 2箇所目の渡渉ポイントまでは樹林帯の中を進むルートで傾斜はそれほどでもない。 2箇所目の渡渉ポイントを超えてからは一気に傾斜が急になり、それに耐えて縦走路まで登る感じ。 縦走路から山頂方面の分岐までは2分程度。
上りと下りで左右のルートを別にしたいのだけど、どちらがいいとか特にこだわりは無い。 左ルートから登ることが多いので、本日も左ルートから登ることにする。 後日談だが下山時に右ルートを選択したが、今回左ルートから登って良かったと思った。

左ルートの前半は樹林帯の中を沢沿いに進むルート。 沢沿いといっても、沢の真横を歩くわけではなく、沢はかなり下の方を流れている、30mくらい? なので沢の音は聞こえるが沢は見えない。 そんなルートを歩くこと40分、1箇所目の渡渉ポイントに到着。 ここには大きな丸い岩があって、コースのキリもいいので休憩ポイントとして活用している。 今日もここで休憩。 2つ目のおにぎりを食べる。 思っていたよりお腹が空いていて、もっと食料持ってくればよかったと思ってしまった。

大きな岩の手前側を歩いて渡渉、岩や木でルートが作られているので、もしかしたらか水辺を歩かないので渡渉とは言わないのかな? 沢の反対側に渡って歩いていく。
反対側の道は、沢沿いを歩いたり、沢に流れ込んでくる支流の方にそれてまた戻ってきたり、沢沿いに降りて水辺を数メートル歩いたりという感じで登っていく。 先程休憩した地点から40分程で第二の渡渉ポイントに到着。 ここは休憩せず、そのまま素通り。 さぁ、もうすぐ縦走路だ。
傾斜が少しきつくなり、30cm~1mくらいの岩がゴロゴロとしたルートに変わる。 必然的に足を高く上げないといけない事が多くなるのできつくなる。 が、その区間を通過して、再度樹林帯の中に入ったらもう少し。 すぐに開けた場所に出て、縦走路に合流。 赤石山荘って夏場は空いているのだろうか? 誰か泊まってる人がいるのだろうか? ただ夜間だし、行っても戻ってくるだけなので、縦走路に合流した地点で休憩することに。
ちょうどいい平らな岩が合ったので、その上に寝そべってチョコを食べながら夜空を見上げる。 高松南部も結構星空は綺麗な方だけど、それとは比べ物にならないくらい綺麗な星空が見える。 星が多すぎて、星座がわからないほど。 見上げていた20分くらいの間に流れ星が5個くらい見えた。 高知方面の山の方では稲光がしていた。 風が吹く以外は無音で、こんな広い夜空を一人でのんびりと独占できるなんて、幸せだなぁと思った。
1つ不思議なことがあったのだけど、2時40分くらいに、西南西の空にほんの僅かな赤い光が南の方に移動していった。 流れ星ではなく、10秒くらい肉眼で確認できた。 光量は少なく、かろうじて肉眼で確認できたくらい。 雲の合間に入ってしまったためか、その後は見ることができなかった。 飛行機のように点滅はしてなかったけど、かなり上空を飛んでいる飛行機と同じくらいの速度だと思う。 最初国際宇宙ステーションかと思ったけれど、家に帰って愛媛上空を肉眼で確認できる時間を調べたら、その時間には通過してないし、動いていく方角が違う。 オカルトは信じないので宇宙人やUFO説は無い。 となると、人工衛星なのかな? 人工衛星なんて肉眼で見えるのかわからないけど、国際宇宙ステーションが見えるってことは、夜でも光を反射して見える可能性はありそう。 ただ人工衛星は無数に空に浮かんでいるので、どの衛星は確認することは不可能っぽいな。 色が赤だったのがよくわからないけど、人工衛星だった、ということにしておこう。

ここで夜空を眺めながら結構な時間休憩した。 山頂はもうすぐだ。 縦走路を山頂方面に歩いていき、山頂方面への分岐路に到着。 ここから直登するような感じで真っ直ぐ上に登っていく。 上部は少し草に覆われている地帯があって、草が夜露で湿っていてズボンが濡れそうだった。 最後の岩場を越えて、東赤石山山頂に到着。 山頂は多少風があって、震えるほど寒くはないが、鳥肌が立つくらいにはヒンヤリとしているので、あまり長居はできないな、レインコート出すの面倒だし、さっきたっぷり休憩したし。
新居浜の町並みの夜景を見ながら、ローソンで購入したLチキを食べる。 疲れた体にLチキの肉汁はメチャメチャ美味しかった。 冷めていても美味しいし最高だな、これ! その後、3つ目のおにぎりを食べて、残る食料はチョコだけになった。 おにぎり、もう2つくらい食べられそうだったなぁ……
山頂方面分岐 東赤石山山頂

さぁ下山しようか。 帰りは右ルートで帰るので、縦走路に戻ってからは東に進む。 すぐに右ルートへの分岐が出てきたので、下に向かって右ルートを下りていく。
ここで、登りの時に左ルートを選択して良かったと思った。 右ルートはかなり荒れていた。 土砂ではないけど、大雨と数十センチくらいの石がゴロゴロと流れた跡があって、非常に歩きにくい。 歩きにくい区間はかなり続くし、終わったと思っても、また歩きにくい区間になったりで。 下りだから歩きにくいのは我慢できるが、登りだったらイライラしてきそうなほど、歩きにくかった。
渡渉ポイントを2箇所越えて瀬場谷を目指して歩く。 徐々に明るくなってきて、瀬場谷に着いた時点でヘッドライトが不要なほどの明るさになったので、ヘッドライトは収納にしまう。 さぁ、登山口までもうちょっとだ。 ここから先は淡々と歩くだけなので、睡魔との戦いになった。 やはり徹夜で登山だと眠いなぁ。 下りは面白みが無いので眠気も襲ってくる。 登りはすごいワクワクしてて高揚してたので全然眠くならなかったのだけど。
6時位に登山口に到着。 この時間でも気温が上がってきているのがわかった。 夜でも大汗かいたけど、日中登る人は大変だ……
崩落地点

駐車場に戻ったら、大阪ナンバーの人がいたので少し話した。 大阪から四国に3日間の登山の旅に来ていて、「三嶺」「笹ヶ峰」を2日間で登って、最終日の今日は「東赤石山」を登るとのこと。 2日間とも、ガスの影響で山頂からの景色は拝めなかったと残念がっていた。 せっかく四国まで来てくれたのだから、最終日は素晴らしい景色を見て帰っていってほしい!

荷物をトランクに放り込んで、登山口前の小屋まで車で移動。 ここは湧き水があるので、これで体を綺麗にしてから帰る。 着替えは持ってきてあるので、タオルを水で濡らして、全身の汗を拭き取って体を洗い流す。 替えのパンツだけ持ってくるのを忘れて、履き替えることができなかったが仕方ない。
綺麗になった体で高松を目指すが、運転し始めてから数分で猛烈な睡魔に襲われる。 寺野の湖畔の館にも着いてない場所だったので、10kmも走ってないと思う。 これは無理だと思い、路肩の広い日陰の所に駐車して仮眠することに。 エンジン切って、運転席側の窓を10cmくらい開けて。
目が覚めたら9時前。 6時半になってないくらいに仮眠したと思うので、一瞬で2時間半も経過していたらしい。 とりあえず、眠気は大丈夫そうだったのだけど、日陰でも車内が暑かった。

帰りは高速道路を使って、10時半くらいに家に到着。 家について荷物の片付けをして、再び寝ることにする。 長男と三女は留守番だったので2人で遊んでいるが、そのまま遊んでおいてもらおう。 目覚ましを2時間後の13時15分にセットして再度眠る。
13時位に起きたら、今度は三女が昼寝をしていた。 オレは疲れすぎてもう外に出る気力はないし、三女は一応今日も炎天下では遊ばせず家か建物の中にしか外出ができないので……
お昼ご飯は卵かけご飯を食べて、することがなく高校野球の香川県予選決勝を8回裏から見たり、その後始まった相撲中継を見たり……

三女が昼寝から起きた16時半くらいに「一緒にどこか行く?」と提案したが、ゆめタウンもイオンも何も買ってもらえないと聞かされたら、別に行きたくはないらしい。
「温泉でも行く?」と聞いたら「温泉か~行きたいな」というので、「きらら」に行くことに。 風呂の準備をして出発。 お風呂で汗を流して、屋外には子供用かわからないけど、子供用っぽいプールが設置されていたので、そこで他の子供たちと遊んで楽しんでいた。
風呂上がりは施設内のレストランで夕飯を食べる。 自分は豚ロースカツ定食、三女はお子様カレー。 スイカがサービスで提供されて、お腹いっぱいになった。
豚ロースかつ定食
帰宅後は眠すぎて、三女は遊んでいる中、18時位に就寝してしまった。
やはり徹夜での登山は堪える。 2週間後の富士山が心配だ……

本日のコースタイム
23:50 筏津山荘駐車場
00:38~00:50 瀬場谷分岐
01:30~01:42 渡渉地点
02:11 渡渉地点
02:33~02:51 赤石山荘分岐
03:04 山頂方面分岐
03:20~03:32 東赤石山山頂
04:30 渡渉地点
04:53 渡渉地点
05:09~05:17 瀬場谷分岐
05:57 登山口

保育園の夏祭り

晴れ午前中は三女のスイミング。 スイミングでは楽しそうに泳いでいた。 先生は若い男の先生なのだけど、ビート板で泳ぐ練習をする時、バタ足を手で補助してやってくれる。 その時「三女ちゃん、バタ足上手だね~」と褒めてくれるらしい。 いつもスイミングが終わった後に「○先生がね、バタ足上手だね~って言ってくれた」と嬉しそうに話してくれる。 幼児は褒めて伸ばしてあげないといけないのだなぁ、と思い直した。

お昼は「中西うどん」で冷やしうどん。 個人的な感覚だし、検証もしてないし、普通に考えてそんなことはないのだけど、このうどん、量がおかしいように思う、おかしいというか変?
うどんは1玉、2玉、3玉と普通のうどん屋と同じように注文する。 で、1玉の量は店によって違うので、少ない店もあれば多い店もある。
このうどん屋の1玉は少ない。 だが、2玉になると1玉×2の量より多くなっていて、2.3玉くらいある気がする。 まぁそんなどうでもいいことなのだけど。 料金は店それぞれなのでなんとも言えないが、セルフの店にしては値段が高い。 一般的なセルフの店の1.3倍くらいはすると思う。 老舗なので、知名度はあって、けっこう観光客も来るお店なのだけど、駐車場が止めにくいのといつも混んでいるのであまり来る機会はない。 味は悪くないと思うが。
冷やしうどん

3連休で遊びすぎた為か、三女は昨日頭痛の体調不良になって保育園を早退している。 薬とか飲んで今日は良くなっていたのでスイミングにも行ったのだけど、夕方からは保育園の夏祭りがあるので、それまでは暑いし外で遊ばず、家で引きこもっていることに。 帰りの車の中で、遊びでお昼寝ごっこしながら運転してきたのだけど、10分もかからない帰り道で本当に寝てしまい、そのまま2時間以上昼寝していた。

夕方になって保育園のお祭りへ。 三女は浴衣を来て、足元はクロックスだけど。 友達もみんな浴衣で来て、楽しそうに遊んだり写真撮ったりしていた。 夏祭り自体は17時~19時半くらいまでの短い時間だけど、たくさん食べて、スーパーボールすくい、くじ、ジュースを飲みまくって、保育園で一生懸命練習していた盆踊りも踊ってとても楽しかったみたい。
保育園のガジェット好きのお父さんから「RAW現像ソフト SILKYPIX」の旧バージョンが無料でダウンロード&登録できると教えてもらった。 そもそもRAWで保存してないし、Adobeのラインセスもあるので使う機会はないかもしれないけど、一応登録をしておこうと思う。 9月3日までに登録作業まで行わなくてはいけないらしい。

もう2週間後が富士山なのだけど、今日も明日も登山にいけないので、これから夜間登山に行こうと思う。 富士山は夜登るし、徹夜で登る訓練も必要だ。
2年前も直前に夜間登山をしたのだけど、その時と同じ「東赤石山」へ。 ただ、今回は2年前より技術も登山体力も落ちているのは間違いないので、安全な「筏津ルート」で。
ということで、急いで登山の準備をして21時過ぎに出発。

iPhoneのパスワードが判明

晴れ今日は金曜日なので、いつもの喫茶店でモーニング。 お金払ってる時「暑いから頑張って」と塩のど飴をもらった。 外の仕事じゃないので、車に乗り始めた瞬間くらいしか暑くないのだけど、マスターは自分の仕事のことを知らないからなぁ。
モーニング

最近というか、ずっとだけど仕事のことはあまり書くことがない…… 直接仕事の内容の話じゃないけど、数ヶ月前にSIMの入ってないiPhone7を会社から貸与してもらった。 Wi-Fiは使えるので、実機での確認用として。 そのiPhoneなのだが、数年前に会社に在籍した人が使っていたらしく、その人の名前やメールアドレスでiCloudのアカウントと関連付けられていた。 で、パスワードが入力されてない状態で、日々ポップアップで「パスワードを入力して下さい」と警告される。 だが、あまり使うことがないのでパスワードがわからないまま数ヶ月放置していた。
が、最近使用頻度が高く、このポップアップが非常に鬱陶しい。 なので、先日貸与してくれた人に問い合わせたのだけど、数日かかってようやく調べ上げてくれた。
パスワード再発行は、そもそも登録されているアドレスが「@softbank.ne.jp」のアドレスで、そのアドレスに基づくSoftBankの契約は既に解除されているので、再発行ができない。
再発行以外では「秘密の質問」があったのだけど、これも当然不明。 多分SoftBankショップに持っていったらなんとかしてくれるのだろうけど、自分が香川のショップに持っていってもダメだと思うし、そうなると一度東京に送り返さないといけない。 なので自力ではどうにもならず問い合わせた。 貸与してくれた人がどこかでパスワード管理をしていたらしく、奇跡的にパスワードが判明して無事入力することができた。 そんな訳で、日々の猛烈なポップアップからは解放された訳だ。

夜はジョギングへ。 今日は軽めでペースはゆっくりと。 6kmを35分28秒でキロ5分57秒ペースだった。
その後はパソコンデスクの回りを綺麗にしたり、パソコンをやったりしていたのだけど、24時過ぎに猛烈に眠くなって、早めに就寝。

自転車18.6km

晴れ今日は木曜日なので「トリッチトラッチ」へ。 お芋パンを食べながら本を読んでくつろぐ。
モーニング

仕事では、今日がGMOクラウドのサーバー解約日だった。 サイト自体はリニューアルして1ヶ月前からAWSで動かしている。 このサーバー前任者が契約したのだけど、なぜこのサービスを選んだのか謎だった。 「クラウド」といいつつリソースを自由に変更できないので、実質VPSのようなものだし、コントロールパネルがIE6時代のようなメチャメチャ古臭いやつで超絶使いにくいのと。 プランは「XD-8」なのだが、料金が税込みで30,000円以上する。 サーバー管理はPLESKを使用していたみたいだけど、それも別途月額料金がかかっていたはず。 サーバー事業者の安定性としては、事業者側の不手際や都合で一度も落ちたことないので安定してるのだろうけど。 プロフェッショナルがやればできるのかもしれないけど、PLESKで管理されているものを、SSHでログインしてコマンドで管理するのは非常に難易度が高い。 その為、ちょっとしたサーバー設定の変更するにもPLESKでの操作方法をググって、恐る恐る試してみるしか無かった。 一発本番環境しかないのでメールアドレス発行するのすら恐怖だった。 そんなサーバーともお別れできて良かった。

夜は自転車のトレーニングへ。 昨日ジョギングで長い距離走ったけど、自転車→ジョギングはきついが、ジョギング→自転車は大丈夫だろう。
だが、思っていた以上に足が動かず、全然漕ぐことができなかった。 45分くらいでゴールできる予定だったトレーニングは、18.6kmで46分48秒かかってしまった。
距離が短いし、暑さの影響はあまりないと思うので、足の問題だろうな、きっと。

ジョギング14.7km

晴れ朝は保育園に三女の水筒を持っていくのを忘れてしまった。 水筒が無くても、ヤカンが常備されていて、その中にお茶が入っているので、自分で入れて飲むことはできるのだが。 家にお茶をたっぷり入れた水筒を置きっぱなしだ……

保育園に送っていった後は、高松南警察署へ。 先日、西村ジョイで自転車を購入して処分した際に、「古い自転車の防犯登録削除手続きをしてください」と案内されていた。
その用紙を提出しに来たのだ。 どこに行けばいいのかわからないので、1Fの受付で聞いたら「3階の生活安全課に行ってください」と言われた。
エレベータに乗って3階へ。 3階には「生活安全課」「刑事課」があると書かれていた。 エレベータの正面に「生活安全課」と書かれた標識のある扉があり、中に入って要件を告げる。 書類チェックされて、訂正があったので書き直しをして終了。 防犯登録番号か何かをコンピュータに入力して照合したようで、一瞬でどの住所でどの登録者なのかを調べて、書類に書かれているのと相違してないか比べたみたい。
普段読む小説には「生活安全課」はあまり登場しないので、どうせなら「刑事課」の扉の中を見てみたかったなぁ……

それから健康診断の結果を受け取りにオサカ医院へ。 土曜日に「取りに来てください」と電話がかかってきたので、2日半でできたことになる。 前の会社で受けていた健康診断だと1ヶ月くらいかかっていたのだけど、やればこんなに早くできるのだな。
結果は、身長が徐々に伸びてきている?? 高校卒業字は確か170.2cmしかなかったと思っていたのだけど、170.5、170.8と、どんどん伸びてきていて、今回は171cmだった。 といっても、8mmなので髪の毛とか靴下とか姿勢等の誤差の範囲だろうけれど。
今回は「LDLコレステロール」というのが引っかかった。 普通の35歳よりも数倍多く運動しているだろし、食事もバカ食いしないのだけど、なぜコレステロールが高いのだろうか……
それと予想通り心電図が。 「QT延長」「1度房室ブロック」と書かれていた。 房室ブロックは以前も指摘されたことがあったと思うが、QT延長というのは初めてだ。
もう一度、きちんと見てもらわないといけないなぁ、ただ長い待ち時間があるだろうし、お金もかかるので面倒だ……

夜はジョギングへ。 今日は頑張って長く走ろうと思う。 日中は岐阜県で40度を超えたらしく、高松でも夜は暑い。 距離が長いので必然的に時間も長くなる。 途中で水分不足になると困るので、200円を持って出発。 自転車での18.6kmコースと同じで、香南楽湯から高松空港には行かず、そのまま193号線を目指すコースとなる。 香南楽湯が7.6kmくらいなので、だいたい半分の目安となる。 が、そこまでの前半が上り坂基調だし、アップダウンも激しい。 そこから先は上り坂は無く、下り基調となる。
香南楽湯手前辺りで、喉が渇いた感じがしてきた。 ちょうどセブンイレブンがあるので飲み物は帰るのだけど、まだ半分もあるしできるなら止まりたくない。 なので、ここのコンビニはパスして先を目指す。 どうしても飲みたくなったら他にもコンビニあるし、最悪自動販売機でもよいかな。
けっこういいペースで走れて、14.7kmを1時間18分32秒で、キロ5分20秒ペースだった。 結局、家まで飲み物は無しで行けたけれど、喉は乾いたな。

氷水をがぶ飲みして、シャワーを浴びた後は、アイスクリームを食べて、かき氷を食べて、更に氷水を飲んでいたら、お腹を冷やしたのか腹痛になってしまった……

富士山登山の決起集会

晴れ今日は富士山登山の決起集会がある。 参加者は20名で、高松が14名、東京が6名。 高松14名のうち、子供が5名、初富士山が12名。 東京6名のうち、初富士山が4名。 経験者が4名しかいないのと、一番小さい子供で小5がいるので、全員登頂するのは厳しそうな感じがする今回の富士山。
初参加者も多いため、普段はやらない決起集会というのをやることになっていた。 皆に伝えないといけないのは「寒い」ということなので、実際登山中に装着するウェア一式を持って会場に向かう。 手にとってもらって「こんなに厚着するの?」というのを知ってもらいたい。
サービス業の人が多いので始まりが21時半から。

会場が、参加者が店長の居酒屋なので、飲み食いしながら説明するのかと思ったら、今日は定休日らしい。 なので、必然と飲食は無し。 夕飯は「風風ラーメン」で、唐揚げ油そばを食べてから向かう。
唐揚げ油そば

自己紹介から始まって、主催者の各種注意事項や装備の説明等、終わったのが23時過ぎくらい。
やはり厚着に驚いていて、逆に皆の不安が高まってしまった感じがした。 だけど、今回の参加者はけっこう行けそうな気もしてきた。 ロードバイク乗りもいるし、普段走っている人もいる、同じトライアスロンチームの人もいるし、本当に何もやってないのは3人しかいなかった。 その3人も、今回に向けてジョギングしたり、軽い山登ったりしているみたいなので。 問題は子供だな。 子供は体力的なものより、睡眠不足が問題かも。 自分も毎回睡眠不足がきつく、深夜27時位に猛烈な眠気に襲われる。 小学生が徹夜なんてできるのだろうか…… そこが心配。

その後はジョギングへ。 暑いそんなに速く走れないので一定のペースを刻んで淡々と。 6kmを32分41秒で、キロ5分27秒ペースだった。
これからしばらくの間は、距離を重点的にトレーニングしないといけないので、トレーニング時間が長くなってしまう。 そうなると、夜トレーニングに行くのが面倒になってしまうのが怖い。 きちんとトレーニングしないと、大会で痛い目に遭うのは間違いないので…… ただ、たまにはスピードトレーニングもしないと、心肺機能を強化できないし、ロードバイクのトレーニングもやっていかないといけないので、トレーニングプランを立ててやらなくてはいけないが、多分立てられず、成り行きにまかせてやっていくようになってしまうと思う……

トレーニング後はサッカーワールドカップのクロアチア対イングランドを見る。 残り2試合、この試合と3位決定戦を見れば、全て見終わる。
前半早々にイングランドが得点を入れて、0-1で前半を終える。 クロアチアはチャンスらしいチャンスもなかったのだけど、決勝進出しているので、どうにかしてイングランドに勝つみたいだ。 眠くなったので前半で終了。

真夏日のジョギング

晴れ10時前くらいに起床。 今日は三連休最終日。 子供たちは昨日買った自転車を乗り回したいだろうから、自転車でウロウロできるコースを設定しておいた。 妻からDVD等の返却を頼まれていたので、それを返すのもルートに組み込む。
長男と三女は自転車で、自分はジョギングで出発。 水筒2本と自分用の水をボトルに入れて、普段はかぶらないジョギング用のキャップをかぶって、暑さ対策を万全にして出発。
まずはDVD返却でGEOまで。 通学路を通って県道13号線まで出て、西進してGEOを目指す。 途中の日陰で水分補給の休憩をしたりしながら。
DVDを返却してからは会社に行く。 キュウリに水やりをしないといけないので。 そして会社でエアコンと扇風機をつけて大休止。 30分以上休んでいたと思う。 汗も引いて水分もしっかり取って、トイレも済ませて出発。
次はお昼ご飯を食べに「味らく」へ。 自転車とジョギングで来たので皆汗だくだ…… 今日はお客さんが1人やってきて、五目ラーメンを食べていた。 自分は天津ラーメン、子供たちは中華そばを食べてお腹を満たす。
天津ラーメン

ここまで来たら、もう家までは近い。 最後にマルナカに寄って、かき氷のシロップを購入して帰宅。
信号待ちとか、休憩で時間止め忘れたのもあるから、時間は全然参考にならないけれど、2時間24分26秒で9.46kmのジョギングだった。 実際走っているときのペースはキロ7分半くらいだろうし、休憩もかなり多く、水分もたっぷり摂りながら走ったので、この酷暑の中でもなかなかいけるな、と思っていた。
だが、後でTVの天気を見たら、高松の気温は32.5度だった…… てっきり35度超えている中を走っていると思っていたのに……ちょっと残念な気分になった。

家でかき氷を食べて少し休憩。 15時位からは、三女と一緒に仏生山プールに遊びに行く。 三連休なので自由レーンが多く、子供たちも多く遊んでいた。 三女はスイミングで習ったことを披露してくれて楽しそうだったが、1時間ほどで飽きて出てきてしまった。 その後は「あさひ」「西村ジョイ」を巡り不要になった自転車を処分してもらってきた。

夜は21時過ぎに三女と一緒に寝てしまった。