9.6kmのペース走

晴れ朝の読書の時間で本を読み終わることが出来なかった。 残り80ページくらい残してしまったので、明日の朝に読みきらなくてはならない。
ひさびさにメルカリで商品が売れたので、朝ごはんの後にヤマト運輸に持っていき配送してもらう。

今日のDMM英会話は2回目のレッスン、フィリピンの「Joanah」という講師でスピーキングテストをする。 スピーキングテストに対応している講師は多くはなく、都合のいい時間でやってくれる講師もあまりいなかった。 昨日より緊張はマシだが、それでもやはり緊張する。
スピーキングテストはメッチャ難しかった。
章がいくつかあり、章ごとにテストを行っていく感じ。
1章目は、似たような発音や綴の英単語が10個位並んでいるのを順に読んでいく。 「sea」「see」「fast」「first」のような感じで。 その後は単語が8個くらい繋がった1文を読むのを5種類くらい。 事前学習で1分間黙読の時間をくれた。 読む時間は3分以内だったと思うけど、それの時間制限は問題なかった。
2章目は、英語の長文を読む。 長文と言っても、500文字とかそのくらいだと思う。 内容は「現職のアメリカ大統領としてバラク・オバマ大統領が、88年ぶりにキューバを訪問した」というニュースの内容だった。 読み方不明な単語が10以上あったと思う。 それは適当に読んで、なんとか最後まで読み終えることができた。 これも黙読が1分くらいあったと思う。
3章目は、先程読んだオバマ大統領の記事に関する質問。 講師が英語で質問してくるのを、英語で答えなくてはならない。 これがメッチャ難しかった。
多分「誰がキューバを訪問したのか?」「それな何年ぶりのことだったのか?」「何日滞在したのか?」、もう1つあったと思うが忘れてしまった。 最後に「あなたは、アメリカ大統領が訪問したキューバが、これからどのようになっていくと思いますか?」と英語で聞かれたが、全く答えることができなかった。
「社会主義国家で閉鎖的なキューバが、アメリカの影響を受け、開放的な国になっていく」と答えたかったのだけど、そもそもキューバの知識がないので、日本語で書いてもこれくらいの内容しか考えられなかった。 さらに、それを英語で答えるなんて絶望的で「Cuba is closed, Maybe Open」とか、トンチンカンな回答をしたと思う。
4章目は、イラストを見ながら、英語で書かれた質問に答える。 イラストは「窓際にオフィスレディが本を持って立っている。 女性は髪の毛を一つ結にしておりメガネをかけて、薄紫のカーディガンを着ている。 女性の後ろには大きな窓があって、窓の外には高層ビルや夕日が見える」。
質問は「女性はどんなところにいますか?」「女性はどのように見えますか?」、とあと2問くらいあったと思うけど忘れてしまった。
5章目は、「あなたの住んでいる地域について教えてください」というフリースタイルな問題。 これもメッチャ難しくて「I live in Takamatsu City, Kagawa Prefecture. Takamatsu City northside is sea and southside is mountain. Kagawa Prefecture is very minor in Japan. Not major and very small. Takamatsu City have many Udon noodle shop.」みたいな感じでしか喋れなかったし、多分文法もメチャメチャなので、大変厳しかった。 回答時間は確か3分だったと思うけど、3分で上記くらいしか答えられなかった…… 文字で書くとまだマシだけど、実際には発音なので、さらに状況は悪い。

で、全てのテストが終了して、講師が採点結果を伝えてくれる。
Q1=2点、Q2=3点、Q3=3点、Q4=2点、Q5=4点 Total=14点
DMM英会話レベルとしては10が最高ランクで、3だった。 できることは下記。

自分や、自分の趣味、関心のあることについて基本的な方法を用いて紹介することができる。
法動詞 can を用いて出来ることや出来ないことについて表現することができる。
簡単な言葉を用いて人の好き嫌いを説明できる。
短い、日常的な表現を用いて欲しいものや必要なものについて説明し、情報を求めることができる。
地図を参照しながら簡単な道順を尋ねることができる。

こんな感じでDMM英会話の2回目が終了した。

夜はジョギングへ。 今日も低負荷なトレーニングだけど、ペース走を行う。 先週火曜日に9.6kmをキロ5分25秒設定で走ったのだけど、全然ペースを守って走ることができなかったので、それのリベンジ。 今日はかなり神経質にペースを考えて走っていく。 9.6kmをキロ5分25秒で、ゴールタイムは52分00秒±20秒と設定。 誤差は20秒だけ許される。
タイムはスマホアプリのRuntasticで計っているのだけど、タイム読み上げは1km毎。 なので、1km毎にしか、この1kmを何分ペースで走れて、現在が何分経過しているのかがわからない。 それでペースを合わせていくので、頑張らなくては。 ただ、「たとえば8km通過時点で残り10分とか余ってしまったので、ラストを超ゆっくり走る」という、無理やり時間を合わせるのはやりたくない。 最初から最後まで同じペースで走るのが目標。
1km毎のラップでペース調整をしていき、5.19、5.21、5.28、5.35、5.31、5.26、5.20、5.25、5.21、5.28と、かなり平均的に走ることができた。
ゴールタイムは52分05秒。 設定との誤差はたった5秒。 今日は上出来なトレーニングになった。