ジョギングシューズは4足を回す

晴れ朝は英会話を1レッスンしてから仕事を。 仕事ではちょっと厄介なレイアウト修正の仕事があって、それに四苦八苦。 影響範囲が大きいのと、position:fixedとJSで実装している別のfixedが競合している感じの部分なので、非常に苦労するのは最初からわかっていた。 なので、見積もり的には3日程度で提示してあるので1日試行錯誤して潰しても問題はなかった。

夜はジョギングへ。 ペースを気にせず、9.6kmを52分18秒で、キロ5分26秒ペースだった。
ジョギングシューズは6足持っていて、そのうち1足がレース用。 1足がお蔵入りで、練習では4足を使いまわしている感じ。 4足もそれぞれ特徴があって、1足は300gを超える重さ。 1足はアディダスの28cmなのだけど、微妙にサイズがきつい。 1足は旧レース用。 新しいレース用シューズを購入したので、練習用に回した。 1足が完全に練習用だが、PUMAの28.5cmワイドで少し緩い。 そんな感じで、様々な特徴の靴を日々使いまわしている。
どの靴もけっこう走っており、重い靴が800km超え、旧レース用はもうじき800km、PUMAのワイドはもうすぐ600km、アディダスのは350kmくらい。 旧レース用シューズが一番傷みが激しく、靴底もかなり減っている。 この前、この靴で空港公園に遊びに行ったのだけど、遊具の上を歩くと滑る滑る。 ジョギングしてるとあまりわからないけど、路面でも多少滑っていたり、グリップが弱くなっていて、ロスが多くなったりしてたのだろうか?
どこまで履けるのかわからないけど、捨て時が難しいな。 靴底が剥がれたり、穴でも開いたら捨てるきっかけになるのだけど。

連帯責任

晴れ最近、仕事の話は全然書くことがなくて困っている。 Qiitaの記事みたいに、毎日新しいことに挑戦していたら、それはそれで凄いけれど。
仕事の時間は、ひたすら「baskcpace.fm」を聞いている。 聞きたい番組はいろいろあるのだけど、作業する内容によって向いている番組、向いていない番組がある。 backspace.fmは難しいことを話すPodcastではないので、作業に集中している時でも聞き流すことができる番組。

夜はジョギングへ。 ペースを決めずに12.1kmコースへ。 5.31から入り、5.27, 5.25, 5.16, 5.21, 5.21, 5.19, 5.19, 5.19, 5.07, 5.11, 5.05と、中盤は平均的なタイムで落ち着いた。
ここ3週間くらい、ジョギングコースの途中で夜間下水道工事をやっており、歩道が半分工事で使われている。 ガードマンが配置されているのだけど、ガードマンはいつも自分のことを誘導してくれる。 それが仕事なので誘導してくれるのは当然なのだけど、多分ガードマンもほとんど同じ人で、しかも23時過ぎにこんな所を通る人なんてほとんどいないと思うので、ガードマンも自分のことを「またいつもの走ってる人だ」とか思っているのだろうか。 週5くらいの頻度で、夜間にそこを通るので。 いつまで工事が続くのかわからないけれど、工事が終わってしまってガードマンに出会わなくなった日には、寂しい気持ちとか起こるのだろうか。
12.1kmを1時間04分08秒で、キロ5分18秒ペースだった。 月間200kmとの戦いはまだ続いている。 だが、残り9日で69kmになったので、ちょっとだけ余裕が出てきた。 1日8kmになったので、1日くらい休んでも大丈夫にはなった。 だが、雨の日とかは6kmくらいなら行けるだろうけど、9.6kmは走れないだろうから、天候不順の日があったらまたレッドゾーンになる。 まぁ適度に強度を落としながら、日々の頑張ってトレーニングしていこう。

ジョギング中に聞いている「rebuild.fm」では、冒頭にNさんが「連帯責任でクビになったと思っていたよ」という会話から始まった。 内容については触れられていなかったのだけど、何か不祥事でもあったのかと思って、家に帰った後調べたら、準レギュラーの伊藤さんが不倫をしていたと報道されてしまったことらしい。 宮川さんも「本人のことだから」と言っていたけど、こういうことだったのか。
てっきりコンプライアンスに違反する内容を番組で喋ってしまったとか、「連帯責任」という言葉が使われていたので、番組に関連することだと思っていたのだけど、完全な個人的な事情の方だったのか。

英会話は朝晩の2レッスン、ナイジェリア、モンテネグロの先生とレッスンをした。 ナイジェリアの先生は、レッスン時間を5分残したところで通信が悪くなって、そのまま切れてしまった。
まぁ一度やっている教材の復習なのでいっか。
国的にいうと東ヨーロッパの国々、モンテネグロ、ボスニア、アルバニア、ルーマニア、ハンガリーなどの国を好む傾向があることがわかった。 ただセルビアは除く。 なぜならセルビアは先生が大量にいるので。 それと最近イランの先生とレッスンをすることが多くなってきて、アフリカの先生との頻度は下がってきている。 フィリピンの先生もちょこちょこ取るようにしているが、今までどおりいろいろな国の人たちと話す機会をどんどんと広げていこう。

パソコンのメモリが3GB→15GBに

晴れ昨日雨でトレーニングが休みになってしまったので、今日は朝8時過ぎから走ってきた。 朝は体が重く全然走ることができないのだけど、9.6kmコースを頑張ってきた。 動かない割には動けたほうで、9.6kmを53分41秒で、キロ5分34秒ペースだった。 朝は日差しがあって非常に暑いな…… いつも夜ばかりなので、朝は暑いし人も車も多いので大変だ。 序盤で高校の前を通る道があるのだけど、そこは通学中の高校生で溢れていた。

夜もジョギングへ。 朝と同じ9.6kmコースへ。 やはり夜のほうが体が動いて、9.6kmを49分44秒で、キロ5分09秒ペースだった。 なんとか9.6kmずつ走れたけど、朝の分を昨日に回したとしても、月間走行距離の目標に足りない。 1日10km走らないと行けないはずが、2日で19.2kmしか走ってないので…… これは大ピンチだな。。。 今月は自転車のトレーニングが、もうできないかも。

パソコンはメモリが届いた。 購入したのは「シリコンパワー」というメーカーの、DDR3-1333 PC3-10600の4GBを3枚。 CPUがCore i7 950という第一世代のモデルでメモリのスピードは1066, 8500まで、1枚4GBまで、上限は4GBまでしか対応していない。
このメーカーのUSBメモリを使っており、メーカー不明のメモリと比べても4GBで200円くらいしか変わらなかったので、このメーカーのを選んだ。 CPU的に、選べる中で最高の選択肢だったと思う。
メモリスロットは6つあるので、元々の1GBのメモリもスロットを差し替えて使うことにして、4GB×3+1GB×3=15GBという、なんとも中途半端なメモリ搭載量になってしまった。
元の1GBのメモリいらないかなとも思うが……
メモリ

さっそくパソコンを立ち上げると、全てのアプリケーションが爆速になった。 Chromeなんて1秒で起動するし、エクスプローラーも一瞬で起動する。
PhotoShopもスムーズに動くし最高すぎる。 メモリ使用量は、何もしない状態で3.7GBくらいなので、搭載3GBじゃそもそもWindows10を動かすだけで全く足りてなかったんだな……
一般的にパソコンの動作が遅いというとCPUのグレードアップが言われ、起動が遅いと言われたらHDDをSSDにするのが言われる。
メモリは「机の上の広さ」という漠然とした表現で、特に速さに言及されることは少ないけれど、メモリを増やしただけで爆速になったので、やはり自分のマシンで足りてないのはメモリで正解だった。
もう9年使ってるパソコンなので、そろそろ買い替えたいなと思っていたのだけど予算も無かったが、たった7000円の投資で爆速になったので、まだ3年は戦えそうだ……
CPUが古く、グラボも何載ってるのか調べないとわからないようなやつだから、ゲームやるなら向いてないだろうけど、自分のような趣味でWEB開発するくらいの用途なら十分すぎるな。 CPUは変わらず10%くらいの使用率だし。 ただ、気になるのがSSD。 5年くらい前に換装したと思うのだけど、そろそろ壊れてもいいような期間に入ってきたとは思う。
それとDVDドライブも5年くらい前に壊れたまま買い替えてなかったのだけど、多分内蔵型なら3,000円くらいで買えるだろうし、まだこのパソコン使うなら買おうかな。
外付けDVDドライブはあるのだけど、読み込みも書き込みも超絶遅いし、そもそも取り出してきてUSB繋げるのが面倒。 内蔵できるなら内臓が最高だよね。 DVDやCDを使う機会が年に1,2回しかないのだが……

パソコンデスクの掃除

曇りのち雨今夜もジョギングに行こうと張り切っていたのだけど、夜からは雨が降り出して、いけなくなってしまった。 レースは雨でも開催されるので、雨の中走る練習もしなくてはならないのだが、今日はそこまでのモチベーションが無かった。

トレーニングに行かなかったので時間も少しでき、デスクトップパソコン周りの環境整備をすることにした。 デスクには透明なデスクマットを敷いていたのだけど、10年近く使っているので、汚れていたり、一部分伸びたりしてピッタリと机の上にくっついていない。 そのうねっている部分が、ちょうどマウスパッドの下なので、マウスでクリックする時にそのうねりが伸びて、意図せずマウスが動いて、クリックしたい場所より上にずれる現象が頻発している。 マウスパッドを置く位置を変えればいいのだけど、デスクの中央に座ると必然的にその位置にマウスが来る。 なので、デスクマットを処分することに。
仕事用のデスクではデスクマット敷いてないし、デスクマットの下に入れていたものも、どうでもいいといえばどうでもいいものばかりなので、思い切ってほとんどのものを捨ててしまった。
デスクトップパソコンの本体は机の右下に置いていたのだけど、左下に移動。 場所移動するのはいいのだけど、左下は壁に隣接しているので、吸気が上手くできるかが微妙だ。 ケースの裏から出た排気が、すぐ壁にぶつかり拡散せず、また吸気されていくような気もしなくもないが、このあたりはわからないや。 ケース内の温度上がるのかな……
30分ほどでパソコンデスクの上は見違えるほど綺麗になった。 マウスクリックもスムーズになって使いやすい。
あとはスペックの問題だな。 ブルースクリーン頻発問題は、メモリの挿し直しで解決したのだけど、そもそもメモリが3GBしか積まれていない。 また最近メモリの値段が下がってきたので、実はメモリを購入して明日届く予定。 今はChrome立ち上げるのにも10秒くらいかかるし、エクスプローラー開いてプチフリーズ、メーラー開いてプチフリーズ、Chromeでタブ切り替えると描画されるまで2秒とか、実用に耐えられないレベルになってきている。
ただ、CPUの使用率は常時10%くらいなので、メモリが原因としか思えない。 メモリの使用率は常時90%くらいで、ディスクアクセスも100%の事が多い。 LinuxはSwapって仕組みがあるのだけど、Windowsにも同じような仕組みはあるはずで、メモリに乗り切らないものをディスクに常時書き込んだり読み込んだりしてるから、ディスクアクセスが100%になっている気がする。 とりあえず、メモリが足りないのは間違いがない。

英会話は2レッスン、久々に発音レッスンやったが、全然ダメだった…… 連結して発音する語があり「in a」を「i-na」、「picked up」を「pick-tup」、「passed it」を「pass-tit」と読むらしい。
こういうのをかなり意識しないとできないのだけど、英語を勉強していけば無意識にできるようになるものなのだオルカ。 そもそも発音悪いが、発音よりも文法を優先しないと、チャットで打つこともできない。 その前に単語を覚えないと、チャットで打つことすらできない、という負の連鎖?無限ループみたいなものに、英語学習し始めた10月からずっと陥っている。
まぁ喋れないながらも、外国人講師と話すのは面白いが。

5月は44回・18時間35分レッスンしている。 5月のトレーニング時間が16時間くらいなので、大体同じくらいやっているんだなと実感。

まだ月間100km

晴れ9時前くらいに起床。 仕事ではないのだけど、すぐにパソコンでやらなくてはならない作業があって、そのままあっという間に3時間が経過して昼になる。
昼は家族でうどんを食べに「根っこ」へ。 県内チェーンの店だけど、店舗によって味が違う気がする。
一番美味しく感じるのが鬼無店で、次が三谷店、そして最後がここ。 店は3月にできたばかりで綺麗なのだけど、レシピがきちんと受け継がれてないのか、よくわからなけど、そんなに美味しくなかった……
ざるうどん

家に帰ってからは、ちょこっとパソコンで作業して図書館へ。 予約した本が先週届いており、取り置きの期限が今日までなので。
図書館に行った後は、三女と空港公園に遊びに行ってきた。 もう15時半くらいなので、あまり長い時間は遊べない。 一緒に遊具で遊んだり、芝生広場でキャッチボールしたり走り回ったり、密度の高い1時間半を過ごしてきた。

夜はジョギングへ。 4日ぶりに走ったのだけど、体はそんなに軽く感じず。 風も強くて非常に走りにくかった。
距離は6kmしか走れず、30分29秒でキロ5分04秒ペースだった。 今月まだ100kmしか走っておらず、残りは12日。 目標は月間200kmなので毎日8km走らないといけないことになってしまった。 毎日8kmはかなりきつい。 3日トレーニングして1日休むくらいのペースが標準なので、そうなると1日8kmじゃなく1日9.5kmくらい走らなくてはならない……
年初に立てた目標の「月間200km」は日数の少ない2月も旅行や結婚式で香川にいないときが多かった4月も達成してきたのに、日数が31日もある5月が危ういとは…… ただ、まだリカバリーできる余裕は残されている。

今日は忙しすぎて、英会話が1レッスンしかできなかった…… 寝たのは25時半くらいになってしまった…

小学校の運動会

曇り今日は小学校の運動会。 8時前に起床して8時過ぎに出発。 毎年運動会は非常に暑いのだけど、今日は風が強くてそんなに暑くはなさそう。 ただ強風の土のグラウンドなので砂埃がすごい…… 今年は次女、長男、三女が小学生なので、かなり見る種目があって大変だ。 親子競技も2つ出ないといけないし。
校歌・国家を歌って、ラジオ体操をしてから運動会が始まった。 まずは低学年の徒競走から。 三女は足が結構速い方なので1位だった。 小学校に上がってから気づいたのだけど、3月まで通っていた保育園は運動にかなり力を入れていたっぽかった。 その保育園ではほぼ全員が逆上がりができ、半数以上が空中逆上がりができた。 だが、小学校にいってみたら、クラスのほとんどの子が逆上がりができず、空中逆上がりができるのはその保育園を卒園した子だけだった。 そんな感じなので、その保育園の子は、全体的に足も速いのだろう。 ただ三女はその保育園の中でも速い方だったので、徒競走は問題なかった。 が、どちらかというと短距離より長い距離の方が得意みたいな感じだけど。

長男の徒競走は途中まで2位だったのだけど、1位を走っている子の靴が脱げてしまい、それで1位になった感じだった。
次女も1位だったけど、こちらはギリギリでの争いだった。 次女も短距離よりは長距離の方が向いているっぽいな。 長男はどちらも得意でも苦手でもない感じだ。

1年生が小学校に入ってからずっと練習してきたダンスを見たり、親子競技に参加したり、6年生の騎馬戦を見たりで、午前中は終わった。
砂埃が吹き荒れるグラウンドでお弁当を食べて、午後からの種目も見る。

午後はそれほど種目がなく、スポーツ少年団対抗のバケツリレーみたいなのがあったり、クラス対抗リレーがあるくらいだった。 クラス対抗リレーはジャッジがかなり厳しくて、3~6年生までの4レース行われるのだけど、そのうち1レースで失格チームが出た。 第一走者の走路妨害での失格だった。 1レースでも走路妨害の疑いがあり、審判役の先生たちが呼び出されて競技されていた。 そちらは失格にはならなかったが、小学校の運動会でここまで厳密にやるんだなと思った。

14時半くらいに運動会が終わったが、次女は後片付けがあるみたいなので、長男と三女と先に帰る。 土曜日午前中に通っているスイミングは運動会があるので午後に変更してあるので、家に帰ったらすぐに準備して出発しなくては。
スイミングに行く途中に三女は疲れ果てて寝てしまった。 かなり時間に余裕を持ってスイミングに到着しているので、車の中で30分くらい昼寝をさせてからスイミングへ。
スイミングでは楽しそうに泳いでいた。

今日は運動会で体中が砂まみれな感じがして、早く風呂に入りたかったので、トレーニングには行かず風呂に入ることにした。 今日で3日連続でジョギングしてないので、今月の走行距離がちょっとやばめ。
明日から、自転車もしつつ、ジョギングの距離も伸ばさなくてはならない……

アフガニスタン人とレッスン

晴れ今日は金曜日なのでモーニングへ。 多分3週間ぶりかな。 いつものメニューを食べながら、最近全然できていない読書を楽しむ。
モーニング

朝食後はポストに葉書を出しに行き、ガソリンを入れて帰ってきた。 来月上旬にトライアスロンがあるのだけど、アワードパーティの参加可否を葉書で返事しなくてはならない。
昨年は返事するのを忘れてて、出発前日に送付されてきた書類を見直していたら返信期日をとっくに過ぎている葉書が出てきて、急いで事務局に電話して参加する旨を伝えた覚えがある。
今年は、きちんと忘れずに投函したので安心だ。

夜は自転車トレーニングへ。 今日も足がすごい重くて、一番短い18.6kmも坂道があってイヤだなぁと思っていて、高松空港方面には向かうけど、空港までの坂道を上らず戻ってくるコースにしてしまった。
13.8kmを34分37秒だった。 自転車で34分だと、全然運動した気がしないな……

英会話は2レッスンしたのだけど、1人はアフガニスタンの先生だった。 アフガニスタン人と話したのも初めてで、話した国リストがまた1つ増えてしまった。
アフガニスタンって紛争とかアルカイダとか砂漠のイメージしかないのだけど、実際はどんなところなのだろうか。

自転車32.6kmトレーニング

曇り朝は英会話レッスンをした後、仕事までの間、デスクで読書をしていた。 家でも何とかして読むようにしないと、本を読む習慣がなくなってしまうので。
読みたい本は山程あるので。 先日の日記にも書いたけど、時間のマネジメントが非常に重要だな……

夜は自転車トレーニングへ。 今日は足が重かったのでケイデンスだけ意識して32.6kmコースを走ってきた。 今夜は涼しくて、暑くもなく寒くもなく、とても快適だった。
元々夜は車があまり通らない道なのだけど、今夜は特に車の量が少なかった感じがして、危なげなくトレーニングをすることができた。
32.6kmを1時間20分12秒だった。 軽く走ると1時間20分くらいなのかな。 とりあえず、1時間17分くらいが標準になるように、少し負荷をかけて1時間15分くらいになるようにしていきたい。

今日の英会話は2レッスン。 朝レッスンした先生はフィリピンの若い男性なのだけど、ネットワークの調子が悪いらしく、お互いビデオOFFでレッスン。
夜はセルビアの若い男性だったのだけど、しゃべるスピードが英語が喋れる人の普通の速度で話すので全然聞き取ることができなかった……