原付で日本一周の旅 – 6日目|本州最東端 龍泉洞 盛岡

晴れ
走行距離:215km(合計:1,454km)
使用金額:2,190円(合計:9,647円)



岩手県山田町~岩手県盛岡市

朝4時くらいに目が覚める。 すごい雨の音がする…… 夕べ「雨は降らないだろう」と思って、フライシートをちゃんと張らずにかぶせたままだった。 寝ぼけながら、内側から補強してなんとか張らせる。 それからまた眠りに……
起きたのが6時。 すぐに出発の準備をする。 7時くらいに準備完了! 青森からきたライダーに別れをつげて出発する。 まず目指すのが本州最東端の「鯔ヶ崎」だ。 重茂半島をずっと走る。 そして灯台への登山道の入り口にやってきた。 ここからは車両進入禁止、3.8km歩いていかなくてはならない…… バイクをとめて、飲み物とカメラを持って出発。 最初は上り坂だったが、地面が舗装されているので楽勝。 途中から土の道に変わったが、平坦なので楽勝。 こういうのをトレッキングっていうのかな。 登山に比べて楽♪ これならいくらでも歩いていけそう……右踵さえ痛くなければ……
行きは55分で到着した。 本州最東端の石碑を写真に撮って、来た道を逆戻り。 帰りも55分かかった。 往復1時間50分、いい運動になった。 帰りに何人かの人とすれ違った。 入口まで戻るとバイクが2台も置いてある。 みんな重そうな荷物を積んでいる。 ツーリングでやってきて、本州最東端を目指してるんだなきっと。 やっぱやることはみんな同じ!
もうすぐ本州最東端 鯔ヶ崎 石川の「弁慶の船隠し」に似ている 本州最東端 鯔ヶ崎遊歩道入口付近の港

そして日本三台鍾乳洞の一つ「龍泉洞」を目指す。 そのすぐ手前にクライミングの岩場で「ひょうたんケイブ」というところがあるので寄ってみる。 たどり着くと1組のクライマーがいた。 東京都の立川からやってきたという。 お盆休みで、車で北上しながら東北地方の岩場を巡っているらしい。
少し話をして、「大洞窟」というエリアを見に行く。 名前の通りすごい洞窟みたいな感じ。 傾斜が140度~180度くらいまである。 とても難しそう…… ルートの場所とグレードを確認して帰ってくる。 登ってみたいけれど、遠すぎてくることはできないなぁきっと。
カッコいい岩 クライミングエリア ひょうたんケイブ クライミングエリア ひょうたんケイブ クライミングエリア ひょうたんケイブ クライミングエリア ひょうたんケイブ クライミングエリア ひょうたんケイブ クライミングエリア ひょうたんケイブ クライミングエリア ひょうたんケイブ

そして「龍泉洞」を見学する。 入洞料は1,000円……高いなぁ。 入ってみたいので払う。
だけどせっかくの鍾乳洞もここまで手入れがされると……もったいないなぁって感じ。 ここを公開することによって「岩泉町(鍾乳洞のある町)」は儲かるのかもしれないけれど、自然の壮大さというのも少しは残しておかなくていいのかな? なんでも公開公開ってやってたら、天然のものまで人工なものに見えてしまう…… で、この鍾乳洞は1,000円も払う価値がないと思った。 一緒に博物館みたいなやつの入場券もついてくるのだが、そっちも微妙…… 600円くらいかな、この鍾乳洞の入場価値……
すこしがっかりしてバイクに戻る。
龍泉洞 龍泉洞 龍泉洞 龍泉洞 龍泉洞 龍泉洞 龍泉洞 龍泉洞 龍泉洞 龍泉洞 龍泉洞

次の目的地は盛岡! 岩手県庁のある場所。 明日、また久慈あたりまで戻ってくるつもりなので、今日行く道と明日帰る道を変えたほうがよい。
なので、県道171号線を通って国道106号線に出る道で行くことにした。 道は長い…… 部落を何個も通過した。 通り道に「大川七滝」というのがあるので寄ってみる。 だけどただの川だった……
大川七滝 大川七滝 大川七滝

走ってるうちにピンチなことに気づいた。 ガソリンが残り少ない……
入れたのが昨日でそれから170kmくらい走っている。 一応200km走るまでに入れないとガス欠の危険が…… それも速度50km/hで走った場合。 一応それ以下の速度で走っているので大丈夫だと思うけれど、なんだか心配。
県道沿いは携帯の電波も届かないほど田舎なのでガソリンスタンドはないだろう…… 国道までもつだろうか。 国道に出るころ、ちょうど200kmくらいになる。 もし国道でても近くになければアウト…… この重い荷物を積んだバイクを押すのはかなりの苦痛。 しかも上り坂だったら動かないかもしれないし。 しばらく走ってるとENEOSを発見! よかったぁ。 しかしここはガソリンがとんでもない値段だった。 なんとレギュラー1リッター126円…… ハイオク並の値段だ。。。
まぁガス欠するよりはいいけれど。 そして「道の駅 区界高原」があったので立ち寄る。 とてもお腹がすいていたので「キムチそば」と「ポテト」を食べた。 キムチそばはレトルトそばにキムチをのせただけって感じだったけど、ポテトは値段の割りに量が多くてお買い得♪ けっこうおいしかった。
ここ数日、毎日お昼に食べるおにぎりを作っているが、どうもそれを食べることができない。 捨てるのはご飯がもったいないから、最初から作らないで昼ごはんは外食にしようと思う。 そうすれば地方のものも食べることができるし。 少しの出費はしかたない……
山中

盛岡まであと20km! もう少し。 峠を下ること数十分、とうとう盛岡に到着した。 しかし思っていたよりもずっと田舎だった。 県庁を見たが、建物自体はそこそこだけど、建っている場所が……
なんか普通の街中に建っている。 しかもあまり栄えてないように思える…… まぁ東北はこんなものか。 福島もそうだったし。 仙台は政令指定都市だから立派だったのかな。
岩手県庁 岩手県庁 岩手県庁

盛岡も見るところがないので、すぐに久慈に戻ろうと思った。 しかしポツポツと雨が…… 空には真っ黒い雲が…… やばい、降ってくる。。。
急いでテントを張れそうな場所を探す。 運良く川がすぐ近くにあって、そこの土手にテントが張れそうだ。 しかも橋の下といういいところに!
さっそくテントを設営する。 すると雨がドバーっと振ってきた。 よかった~
ご飯を炊いていると、雨がやみ晴れ間が見えてきた。 ふと見上げると虹が!
かなり大きくて近くに見える。 さらに虹が二重になっている。 こんなの初めて見た! 盛岡最高!
そういえば、盛岡名物はわんこそばらしいけれど、どこにも蕎麦屋さんなんて見当たらない。 やっぱり名前だけの名物なのかなぁ。
テントの様子 雨上がりの空

明日は久慈に戻ってクライミングエリアを見て、青森に入る予定! とりあえず大間を目指すので県庁は北海道から帰ってきたら。