scorerとは?

晴れ朝7時位に起床。 今日は8時半~16時まで野球の練習試合と練習がある。 朝ごはんに食べるものがなかったので、起きてすぐにコンビニに行って朝ごはんと、昼のおにぎりを買ってきた。

試合は2試合。 1試合目は3塁塁審、2試合目はスコアラーをやっていた。 今まで何試合もスコアブックはつけているが、実際にベンチに入ってつけるのは初めて。 特に難しいプレイとかなかったので問題なくつけることができたとは思うが、いつもとは緊張感が全然違うな。 今日はカメラ2台持っていったけど、試合中は前述の仕事をやっていたため、1枚も写真を撮ることができなかった。
試合終わってお昼ごはん食べてからは練習だけど、今日は試合時間が長くて練習もダレてしまった感じだった。

どうでもいいけど、スコアラーって変な単語だなって思った。
スコア=score erをつけると「人」のような意味になるので「スコアを上げた人」「スコアを付ける人」のような意味になるのはわかる。
scoreは末尾「e」なので、「er」をつける時、「e」を省略するのもわかる。 なので、スコアラーのスペルは「scorer」になる。 score+erって言われればわかるけど、いきなり「scorer」って単語を見せられても読めないし意味もわからないな……
辞書で調べても「scorer」で合っているのだが、発音がよくわからない。 日本語なら「スコアラー」で間違いないのだが、英語の場合は?
発音の音声を聞いてもなんて言っているのかよくわからない。
発音記号を見ると、scoreが「skˈɔɚ」、scorerが「skˈɔːrɚ」となっている。
なんとなくだけど、カタカナで書くと、scoreが「スコォァ」、scorerが「スコォーラ」のように聞こえる。
結論はないが、どうでもいいようなことを、この日記を書いていて思った。

16時すぎに帰ってきて、そのまま風呂に入りたかったが、これだと昨日と同じようにジョギングできないので、風呂に入らずジョギングの格好に着替えて、すぐに走りに行ってきた。
今日はキロ5分10秒ペースで40分間走。 7.3kmコースが37分くらいなので、プラスαでいいかなと思って走りに行く。 信号のタイミングが悪く、少し大回りしたりしながら、目標の時間走ってきた。
5.23, 4.57, 4.56, 5.01, 4.56, 5.00, 5.00, 4.48, 4.48と、8.3kmを41分33秒で、キロ5分00秒ペースだった。

ガーミンが示す「暑熱対応」は2%→13%に上昇。 普段、夜走っているので暑熱対応は全然増えないのだが、暑い時期になってくるので、暑い中走るトレーニングもしていかなくてはならない。
だけど、土日の日中は野球で太陽の下に長時間いるので、長時間連続した運動しないのであれば暑熱対応はできていると思うが。