紙とWEBのデザイナー

晴れ今日は振り込みを実行してもらうために13時位に銀行に行かないといけないのだけど、気づいたら13時05分くらいになっていた。 銀行まで数分で行けるのと、「13時」と明言せずに「13時位」と言っていたのでセーフだった。 窓口で手続きをして振り込みは完了。 さっそく、来週から第一回目の支払いが始まる……

今日は終日HTML+CSSと格闘をしていた。 イラストレーターから無理やりXDに変換されたファイルを元に作っていたのだけど、フォントサイズが小数点だったり、ボックス幅も小数点だったりでやりにくかったのと、作った人が紙デザインの人で、WEB経験があまりないので、それが非常に厳しかった。 やっぱりデザイナーの出してくるファイルによって、作るのにかかる時間が2倍位は変わってくる感じがする。
セオリーとか無視で「直感で作ってる」と言っていたので…… 余白もバラバラだったり、フォントサイズやフォントの種類もバラバラだったり。

デザイナーはデザイナーで、一般人からしたら紙のデザインやってるから、WEBもできるんでしょ?と思われるかもしれないが、全く別の技術なんだろうなと思う。
自分はバックエンドエンジニアが本業で、コーダーの仕事もある程度できるが、一般人に「HP作ってる」というと、デザイナーと勘違いされることがよくある。 一般人はHTMLやプログラムを組むという概念がなくて、見た目を考える、それがそのままブラウザで動くように表示できる、と思っているのだろうな。